生活習慣を少し変えるだけで痩せるダイエット!

私はどこにでもいる中年男性です。

仕事はデスクワークをしています。

あまり体重を気にすることない生活を続けてきましたが、歳を経るにつれて段々と体重が増えてきました。

数字的な体重はまだしも、気になり始めたのは「お腹まわり」です。

このままでは、見た目も悪くなり、着れる服も無くなってしまうので、ダイエットをしようと決意しました。

初めのうちは、運動をする時間を作ったりしていましたが、元来あまり運動が好きではないし、仕事柄あまり時間も取れないので、あまり上手く行きませんでした。

そんな失敗を繰り返しながら、最終に一番効果を発揮したのは「生活習慣をを変えること」でした。

【12/27更新】チョコザップのクーポンコードは入会金無料?キャンペーン・体重計・ヘルスウォッチまとめ

生活習慣を変えるとは、具体的には次の様なことを実践しました。

・炭水化物を減らす

・3食中1回の食事量を減らす

・お酒をやめてデザートを取る

「炭水化物を減らす」

食事ではお米や麺、パンなどは避けて肉や野菜を中心にしました。

お米を摂る場合でも、量を減らしたりする意識を常にしました。

「3回中1回食事量を減らす」

私の場合は昼食は、自分で買うことが多かったので昼食を減らしていました。例えば、コンビニおにぎり1個とゆで卵、カットサラダというような組み合わせです。

慣れが必要ですが、慣れてくると結構平気になってきます。

「お酒をやめてデザートを取る」

毎日晩酌をしていましたが、これをやめて「アイス」を食べるようにしました。甘いものを食べると、飲みたい気持ちが割と落ち着くので。

皆さんもぜひチャレンジしてみて下さい。