プチプラなあれで、パサパサな髪の毛さよなら~

私の現在の髪の毛は、セルフブリーチを合計3回し、いい加減落ち着いたカラーに戻そうと思い美容室でカラーをしたものの、カラーが落ちて来たので、セルフカラーをしている…という状態です。

美容師さんに、セルフカラーはカラー剤が強いから髪のダメージが酷くなるよ!と言われてはいるのですが、自分のタイミングで気軽に染められるというのが魅力的で…ごめんなさい美容師さん…

そんなこんなで、私の髪の毛は現在ダメージでパサパサなのです。

トリコレのスパ効果を徹底検証!私の口コミやネット上の評判が衝撃的?

市販のトリートメントをしたりするのは…メンドクサイ!

なにか簡単な方法で……しかもお金はかけたくない!

そんなときに、見つけたのが「ベビーオイル」。

元々肌が弱い私は、メイク落としも強いものだと荒れていました。

ベビーオイルでメイク落としをするようになって、メイクは落ちるし(ウォータープルーフ系は無理なので専用のものを使ってください)、肌の調子も良くなったので続けていました。

ある日いつものベビーオイルを購入すると、小さなパンフレットのようなものが商品についており、肌に塗る以外の活用法!とかいてありました。

その中のあったのです!お風呂のあと、ドライヤーをするときにタオルドライしたあとの髪に塗るのも良いと!

あまりベビーオイルを塗りすぎると、お風呂に入ってない人のようにテッカテカになってしまうので、肩につくボブぐらいの髪型であればワンプッシュくらい出し、毛先を中心に塗り前髪は最後に塗るようにします。

オイルで水分が飛びにくくなるので、ドライヤーの時間は少しかかりますが、パサつきは押さえられます。

無香料のものを使えば、シャンプー等の香りを邪魔することもないですし、私のお気に入りの髪のケアになってます。