もともと在宅ワーカーなので、自宅にこもりがちな毎日を過ごしています。ビハキュアの効果
それでも日焼けケアだけはそれなりに気を付けている方だと思うのですが、洗濯物を干しに出る時も日よけの帽子を被ったりは必ずしていましたし、外出する際は日焼け止めはマストです。
しかし、それでもCゾーンにうっすらシミが見えてしまったりするんですよね。
自宅でカーテンを閉め切っていても、多少は紫外線が入ってくるというのはやはり間違いではないみたいです。残念ながら。
また、首の日焼け止めはどうしても顔面に比べて甘くなりがちだったみたいです。
塗ってはいるものの、顔よりは手で触ったりしてしまっていたらしく、黒っぽいプツプツとしたいぼのようなものが点在していました。
これらになかなか気づかなかったのは、私がほぼ自宅の蛍光灯の下で過ごしていたためです。
自然光のしたで鏡に映る姿を見た時に、「え、こんなかんじになってるの……?」と少なからずショックを受けました。
日焼けのケアはかなりきをつけていたつもりだっただけに……。
というわけで、特に首の日焼け止めの塗り直しを徹底して行うように心がけることにしました。
既にできてしまったものは皮膚科で採ってもらうしかないので、これ以上増やさないよう、日々の努力の積み重ねが大切だなと気を引き締めています。