突然ですが、趣味が「毛抜きで角栓を抜く事」だった時期があります。
今思えば肌に負担もかかるし、毛穴も広がるし、良い事なしです。
でもその時は、詰まった毛穴からスポーンと角栓が取れると肌が綺麗になった気がしていました。
本音口コミ!ローヤルゼリーもっちりジェルホワイトの使い方から解約方法まで完全レポート!
思春期は例に漏れず肌荒れやニキビ…特にニキビは芯が出来るタイプで、気になってよく潰して(芯を出して)いました。
乾燥肌と脂性肌の混合タイプの肌と知るのはその数年後…
思春期の肌も落ち着き、ニキビも減り、残った癖は角栓抜き…。
当時は鼻にシートを貼るタイプの毛穴パックが流行っていて、角栓=引っこ抜く!というイメージが主流だった
気もします。
(いまだに鼻パックで角栓を一網打尽にしてやりたい気持ちはあります…)
そんな思春期?20代を過ごしながらも収斂タイプの化粧水を好んでいたので、
あまり毛穴の開きは気にならず「学生時代に比べたらニキビも出来ないし絶好調?♪」とすら思う20代でした。
そしてある日、ふと気づいた事がお風呂上がりの肌の乾燥の早さ!
そして絶好調と思っていた肌の毛穴詰まり。これはまた毛抜きで引っこ抜けるかも??と思うほど。
幸い毛穴の黒ずみは無かったもののファンデの毛穴落ちが顕著になった20代後半。
収斂タイプの化粧水では乾燥感が勝り、根本的なケアを見直す時期かとちょっと落ち込みました。
そこからは、保湿メインのケアに変え気になる毛穴詰まり解消のため、負担をかけずケア出来るウォーターピーラーを購入しました。
しかも化粧水をしっかり浸透させる事ができる機能も付き!
週に一度のピーリングでも、毛穴詰まりは目に見えて解消されました。
化粧水の浸透は…正直よくわかりませんがピーリング後にしっかり潤えー!と願掛けのように使っています。
昔は保湿よりもいかに肌をさっぱり保もてるかという事ばかり気にしていましたが、
年齢と共に肌質も驚くほど変わっていくのを実感した現在30代。
CMではお肌の曲がり角と謳われたり、通販では30代からの基礎化粧品と特集されたり、
化粧品やケア用品に関わらず、一度ゆっくり自分の肌と向き合ってみるのも良い機械なのかもしれません。