せっかくのオシャレひげがお肌の赤みで…

僕は口周りからアゴ、もみあげをつなげて、アゴの先端のひげが一番長くなり顔が面長になるように整えています。自分ではオシャレ、だと思っていますが、評価は人ぞれぞれでしょうね。そんな僕がお肌の赤みで困っているのですが、よい解決方法はないでしょうか。何が困っているか、というともみ上げとアゴひげのあたりの肌の赤みです。

http://www.firemountaingames.com/

せっかくひげを整えて、太からず細からずのちょうどいいところでひげをつなげているですが、この部分の肌の赤みのせいで、ひげのラインがはっきりせず、若干、ドロボウひげのような感じに見えるのです。この赤み、恐らくはカミソリ負けの赤みなのだと思うのですが、化粧水、乳液は欠かさないのに、どういう訳か消えません。

決して痛くはないのですが、その赤みのせいで、5歳になる娘からはお風呂のたびに「パパ痛かったら痛いって言ってね。痛いの痛いのとんでいけしてあげるから」「パパ痛いの?かわいそう。大丈夫?」「パパの赤いのとれるといいね」などと心配されています。心配してくれるのはありがたいのですが…。

いったいぜんたい、何をどうしたら消えてくれるものやら。在宅ワークの結果、娘とのお風呂が日課になったことで、触れられたくないところを、毎日労わられるわけで、複雑です。いつまで一緒にお風呂に入ってくれるのか?じゃなくて、どうやったらこの赤みが消えるのか…。誰か、いい方法知りませんかねー?