年齢とともに気になるバスト

筆者もアラサーとなり、胸の形が気になるようになってきました。

ぽっちゃり体系で、どちらかと言えばおおきめの胸。

若いころは安い1000円ぐらいのブラジャーで形を保てていました。

http://universitedesgrandsvins.com/

しかしアラサーにもなると話は別。安物のブラジャーでは何とも醜い垂れたバストに。

ブラジャーに「盛れる」ということを求めるようになりました。

しかしブラジャーだけに頼っていてはノーブラの状態が醜くなっていくばかり。

ぽっちゃり体系ということもあり、胸がなくなってしまえば自分の体の価値は2割、

いや5割減ではないか!と一念発起し、エクササイズを開始しました。

まず朝ベッドの上で。眠気覚ましにもなってとてもおすすめです。

エクササイズ用のゴムバンド(100均にも売っています)を背中側に両手で持ち、

外に引っ張りながら肘を上下に曲げ伸ばします。

回数は適当で大丈夫。ほぐれてきたな~と感じる程度で。

凝り固まった肩甲骨がバキバキとはがれていき、とても気持ちがいいですよ。

肩こりにも効果があるので、在宅勤務時のリフレッシュにもおすすめ。

続いてワイドプッシュアップ。

自分の肩幅より広いところに手をつき、膝をついて腕立て伏せをします。

私は面倒くさがりなので、トイレに行く毎に10回ずつ行っています。

早さよりも胸と腹筋を意識して、フォームが乱れないように行います。

10回できなくても、「やらないよりまし!」と思って続けることが大事。

この2つでなんとなくバストの垂れ下がりは防げているような気がします。

バストの形って、自分の自信にすごく影響を与えますよね。

コツコツ続けて、自分のことが好きになれるバストを手に入れましょう。

日焼け止めはすべてに通じる

もともと在宅ワーカーなので、自宅にこもりがちな毎日を過ごしています。ビハキュアの効果

それでも日焼けケアだけはそれなりに気を付けている方だと思うのですが、洗濯物を干しに出る時も日よけの帽子を被ったりは必ずしていましたし、外出する際は日焼け止めはマストです。

しかし、それでもCゾーンにうっすらシミが見えてしまったりするんですよね。

自宅でカーテンを閉め切っていても、多少は紫外線が入ってくるというのはやはり間違いではないみたいです。残念ながら。

また、首の日焼け止めはどうしても顔面に比べて甘くなりがちだったみたいです。

塗ってはいるものの、顔よりは手で触ったりしてしまっていたらしく、黒っぽいプツプツとしたいぼのようなものが点在していました。

これらになかなか気づかなかったのは、私がほぼ自宅の蛍光灯の下で過ごしていたためです。

自然光のしたで鏡に映る姿を見た時に、「え、こんなかんじになってるの……?」と少なからずショックを受けました。

日焼けのケアはかなりきをつけていたつもりだっただけに……。

というわけで、特に首の日焼け止めの塗り直しを徹底して行うように心がけることにしました。

既にできてしまったものは皮膚科で採ってもらうしかないので、これ以上増やさないよう、日々の努力の積み重ねが大切だなと気を引き締めています。

「口臭」をなくして気持ちよく生活するために

口臭とは、呼吸や会話をする際に口から吐き出される臭い息のことです。

自分ではなかなか気づかないことが多く、知らず知らずのうちに周囲の人を不快にさせている場合があります。

ブレスマイルウォッシュを購入して使った効果と口コミをレポートします!

口臭の発生にはいくつか原因があるので、自分がどれに当たるのか確認し、合った対策をするとともに、普段からセルフチェックをして気をつけるようにしましょう。

口臭の発生は<口内環境の乱れ>、<生理的要因>、<病的要因>の3つが主な原因になります。

<口内環境の乱れ>とは、歯磨きをしていないことや、食べかすが歯や舌に付着していることで悪臭のもととなる細菌が増えて口臭となります。

<生理的要因>とは、起床時や喉が渇いている時など唾液の分泌量が減っている際に口臭が強くなります。またストレスを感じている場合やホルモンバランスも影響します。

<病的要因>とは、虫歯や歯周病などのほか、呼吸器官や消化器官の不調や病気によって引き起こされる口臭です。

口臭が気になるようになったら、まずは歯医者さんに相談してみましょう。口臭外来の健診で原因を調べてくれます。

また、普段からできるセルフケアとして、正しい歯磨きや舌磨きのほかに、ガム噛んだり、こまめな水分補給をとり口内を乾燥させないことも大事です。

乾燥さん

最近色々な悩みが出てきました。

ライスビギンの効果

しわ、シミ、そばかす、クマ、くすみ。それに加え「乾燥」です。

しわ、シミも見た目が老ける理由ではあるので悩んではいたのですが、乾燥が最近すごく気になります。

顔は時間をかけ化粧水をたっぷり塗り寝る前には保湿液を塗っているからか、まだマシなのですがそれでも少し仮眠をとっただけでも寝跡がつき仕事終わるまで残るほどです。

最近は寝跡は少し諦めてきています。

水分を取ってみたりコラーゲンを取ってみたり。色々してますがやはり乾燥はだめですね。足や腕なんで乾燥しすぎて老いを感じるくらいです。

実年齢よりプラス10歳の肌をしています。

塗っても塗っても乾燥しています。

何かいい対策法はないのでしょうか?

いつまでもハリのある綺麗な肌ではいたいので知りたいです。

体の中からも外からも水分をとるように心がけてもだめなら何をしたら対策になるのでしょうか?

若いころは。と言うとおばさんになった証拠だと分かっていますが、やはり自分の若かったころのことを思い出してしまいますね。

ピチピチのハリもツヤもあったあのころ。

年を重ねても同年代の人よりかは綺麗な肌でいたい。これがほとんどの女性の本心だと私は思います。

今からでもできる対策はあると思うのでなんとかして綺麗な肌をてにいれ体も心も若くいたいですね。

日常から改善を!男性ダイエットのコツ

皆さんコロナ禍ですが体型は維持できていますか?

若い頃は普通に生活しているだけでそれなりの体型を維持できていた人も、30代を過ぎたあたりから腰回りのお肉が気になってきているのではないでしょうか。

この記事では主にふくよかになってしまった男性へ向けた日常ダイエットのコツを伝えたいと思います。

http://www.scoutingforindians.com/

①きちんと階段を使う

現代社会では階段があるところには基本的にエレベーター・エスカレーターがあります。しかし、ダイエットを意識するのであれば階段を使うことをお勧めします。ただし、上る際に一工夫。かかとから登るようにしましょう。これだけで太ももの筋肉への負荷が増すため、よりダイエット効果が見込めます。

(人体の中でも大きい筋肉である太ももを積極的に使うことで、より効率的に脂肪燃焼を促します)

②プロテインの摂取

プロテインは筋トレをしている人だけのものと思っていませんか?

実は成人男性に必要なたんぱく質を摂取するのにとても適した食品です。日頃の食事を少し減らし、その分プロテインを摂取することをお勧めします。

特に男性は有酸素運動による脂肪燃焼より、筋肉を動かすことでの脂肪燃焼のほうが効率的です。そのため、日頃からプロテインを摂取して筋肉を増やしておくことは、日常の燃焼率を上げることに直結し、結果、健康的に痩せることができます。

③きちんとお風呂に入る

一人暮らしだとお風呂に入る機会は少ないと思いますが、ダイエットを効率的に行うなら週2回ほどはお風呂に入ることをお勧めします。これにより、血行が良くなるため、新陳代謝を促進し、積極的な運動(ランニング・筋トレなど)を行わなくても痩せることができる体に作り替えることができます。

いかがでしたでしょうか?

いずれも日頃から意識できれば簡単に取り込めるものですので、ぜひ積極的に取り組むことで健康的な体型を維持しましょう!

洗顔方法を変えただけで肌環境が整った!泡の大切さを学んだ20代女性の体験談

若い頃、特に10代の頃は大きな肌トラブルに悩むこともなく、周りからも「肌が綺麗ね」と褒めてもらえるほどでした。

例えにきびができても、栄養のあるご飯を食べてたっぷり寝ればすぐに治りました。

しかし、20代に入ってからニキビの治りは遅くなり、様々な洗顔料を試してもなかなか効果が出なくなりました。

特に25歳を過ぎたあたりからは、顔もくすみやすく、ニキビ以外の肌トラブルも出始め、悩む日々が続きました。

20代になると化粧をしっかりする機会も増えますね。

化粧が肌に悪いのか、と思ってもすっぴんで仕事に行けるわけでもなく。

帰宅後すぐにしっかりと洗顔をしてメイクを落とし、なるべく肌に負担を掛けないように注意していました。

しかし、それでもニキビは増え、化粧ノリも悪く、肌環境がよくなることはありませんでした。

どうして?今まではすぐ治っていたのに。

そんな考えがぐるぐる回り、自分の肌に自信もなくなっていきました。

しかしそんな時に、たまたま立ち寄った百貨店の美容部員さんにアドバイスをもらいました。

その美容部員さんは、私の肌が乾燥していることに注目をしたようで、「洗顔の時にゴシゴシしてませんか?」と質問をしてきました。

私の場合、汚れを落としたい一心で洗顔をしていたため、美容部員さんの指摘通り顔をゴシゴシ洗っていました。

それがどうやらダメだったようです。

肌は非常に繊細で、ゴシゴシと洗って刺激するのは良くないと教えてもらいました。

できるだけ濃厚な泡を作り、その泡で肌を洗うように。

間違っても手でゴシゴシ擦らないように!

そう教えてくれた美容部員さんは、特に高価な洗顔料をオススメしてくるわけでもなく、家にある洗顔料でこの方法を試してくれたら良いと言ってくれました。

早速、その日から泡で洗うことを意識しました。

最初は「洗えてるのか?」と不安になりましたが、美容部員さんを信じて実践してみました。

もちろん一日でトラブルが解決するわけではありません。

三日経っても、あまり効果が感じませんでした。

しかし、毎日続けていくと

「あれ?そういえばニキビの量が減ったかも」と思うようになりました。

一ヶ月経って実感しました。

確実にニキビの発生が少なくなり、治りも早くなっていると。

顔のくすみもこころなしかなくなり、化粧ノリもよくなりました。

結局の所、私は汚れを落としたい気持ちから肌を強く洗い、摩擦ダメージを与えてしまっていたのだと思います。

それが洗顔方法を変えたことで、濃厚な泡がクッションとなり、肌にダメージを与えずに汚れも十分に取れるようになったのでしょう。

泡の大切さを教えてくれたあの時に美容部員さんに今でも感謝しています。

30歳手前になった今でも、泡で優しく洗うことを心がけています。

おかげで、マスク生活をしていてもニキビはほとんどでません。

ドラッグストアで売っている普通の洗顔料を使用していますし、泡を作るのも洗顔ネットを使っています。

サプリや美顔器も使っていません。

ビマジオの効果を3ヶ月間検証!効くのか効かないのか私の口コミをこっそり暴露!

もちろん、すべての人の肌トラブルが解決するわけではありません。

肌トラブルは十人十色。

その人にはその人にあった肌ケアがあるかと思います。

しかし、もしゴシゴシと洗顔をしている人がいたら!

一度その方法を止めて、濃厚な泡を使って優しく洗顔してください!

焦る気持ちもわかります。

でもちょっと立ち止まって、肌を優しく洗ってあげるのはどうでしょうか。

特別で高価なものを用意する必要もありません。

洗顔ネットがなければ、手でしっかりと泡立てて優しく洗うだけでも良いです。

ぜひ、泡で顔を洗うことを意識してみてください。

優しくした分、きっと肌は答えてくれると思います。

ちなみに…

もしも泡を立てるのが苦手な人は、洗顔ネットや百均でも売っている泡立て器を利用するのも良いかもしれません。

洗顔ネットはなるべく網目の細かいものがオススメです。

個人的に泡を作る際にいちばん重要なのは水(お湯)の量だと思います。

水が多いとシュワシュワしてすぐ消えてしまうような泡が出来ています。

理想は、手のひらに乗せて逆さまにした時に落ちない超濃厚な泡です。

私は洗顔ネットを使用していますが、ネットに含ませる水は少なめで泡を作っています。

洗顔は毎日行うものですので、なるべく手間のかからない方法が良いですよね。

自分のやりやすい方法で濃厚泡を作ってみてください。

また、顔を拭く時も優しく、ぽんぽんとタオルを当ててあげてくださいね。

とにかく、肌に優しく!です。

犬に限らずペットランキングを見てみると

こういったランキングを見ていても面白いのではないかと思いますが、何をペットにしたいのかと言うのは人それぞれの話だと思いますが、日本で飼えるものというのは限られてくるものだと思いますし、そういった時に、色々とランキングサイトなどを見ていくと何が流行っているのかと言うことなども見ていくことができると思いますし見ておいたほうがいいと思います。

http://viziszinhaz.com/

飼ってみたい動物ランキング

犬 38.0%

猫 32.6%

ウサギ 15.0%

4位 ハムスター 13.8%

5位 フクロウ・ミミズク 7.8%

6位 リス 6.6%

7位 モモンガ 5.4%

8位 ハヤブサ 4.6%

と言うことになっているようで良い位までなら、友達の家に遊びに行った時に、そういえば飼っていたなぁとか思い出に残っている人はいるのではないかと思います。4位位まではそうだと思います。5位になってくるとだいぶ珍しくなってくるのではないかと思いますが、近所の人で飼っていた人がいたなぁとか思い出に残っている人にとっては思い出になっているんじゃないかと思います。やっぱりこういったものを見ていると癒されると言うことがあると思いますし良いと思います。気分も良くなってくるのではないでしょうか。このようなランキングを見ておいてこういったランキングがあるのかと言う気分で見ておくのも楽しいと思います。

食べ物の糖質をチェックするだけでもダイエットはできる。

ダイエットと言えば何だか辛いイメージがありますね。http://roomovo.com/

実に様々なダイエットが提唱されており、その効果も声高に謳われています。

でも、これって結構覚悟がいると思いませんか?そして、それを継続するって難しく思えますよね。いつまでやればいいの?リバウンドは?ってそれもまた心配になりますよね。

私はけっこうずぼら人間で、覚悟の必要なダイエットには取り組めないのです。

私が注目したのは炭水化物、つまり糖質なんです。

炭水化物に関するダイエット本もたくさん出版されていますが、その通りに実践することって結構ハードル高いと感じてしまいました。

私がいきついたのは「食品を購入する際に必ず糖質表示を見ること」なんです。

そうすることで、自分の欲求に歯止めをかけます。よく見ると、普段自分の口にしているものもこんなに糖質が含まれているんだなと驚くものもたくさんあります。

最初は米飯、麺類、パン類などを主に量を調整しました。次に大好きだった缶コーヒーも加糖のものはやめました。これだけでも結構効果があったのです。でも、これもそんなに長期に続けることは無理でした。でもこのことをきっかけに、食品に含まれている糖質をチェックするようになり、そのことが習慣化すると「糖質量をみて買うものを決める」ようになり、いまでは普通に食事をしていますが、体重がピークだったころに比べれはマイナス10㎏をキープしています。

細くて柔らかすぎる髪

私の髪はまっすぐでサラサラして以前は良く友達から羨まれますが、最近髪の毛は一本一本が細くなってます。細いし柔らかいので手の指で通すだけでもすぐに切れたりします。抜け毛も増えた気がします。友達に言ったらみんな歳のせいだと言っています。でも、歳とっても髪が元気な方がたくさんいるじゃないですか!そう考えて、それ以上悪くなったらやばいと思いまして、早速行動をとりました。

まず、細くなったの原因は歳だけではなくて、栄養分が足りなくなったじゃないかとか洗いすぎじゃないかとか色々考えました。プレミオール21日間スターターセットの効果

そこでシャンプーを変えたり、洗い流す回数を減らしたり、水温を調整したりしてみました。

しかし、色々やってみたものの、細くなった髪を太くする事が出来なかったです。もうしかしたら頭皮の問題じゃないかと思いまして、頭皮をマッサージするようにしました。頭皮をマッサージする道具も買い、毎日のシャンプーする時にマッサージをしています。これでも細くなった髪を太くする事が出来なかったです。

これ以上何をしたら良いか本当に分からないです。このままじゃ髪の毛が更に細くなったり、切れやすくなったりしないかを心配毎日です。心配だけでは何も変わらない事が分かっていますが、もうしばらく様子を見るしかないですね。

髪の毛が早く太くなりますように祈ってます。