ダイエットというと、過度な運動や食事制限を行うイメージがあると思います。最初はやる気があるのですが、次第に天候やその日の気分で運動・食事制限を断念するケースがとても多いと思います。私が行ったダイエットは、炭水化物を抜くだけと散歩の二点だけです。1か月で3kgの体重ダウンに成功しました。
行った方法は、お米や麺類をまず食事のメニューから外すことです。あとはお菓子を食べないこと、間食をしないことです。食事はたったこれだけです。お米好きな人にとってはちょっと辛いかもしれませんが、体重が見る見るうちに落ちていくとやる気も向上しますし、過度なダイエットではないので継続性もあると感じます。お菓子も一袋をその日に食べずに数日かけて食べると継続しやすいと思います。あと血糖値の安定を図るために、野菜を食事のメニューに入れます。食事を行う際にはドレッシングはなるべく低カロリーの物を選択します。食べる順番においても野菜が一番最初に来るような食べ方をしましょう。
次に運動です。カロリー摂取を控えただけでは効果的な体重減少につながらないと考えたので、適度に一日20分くらい散歩をするようにしました。自分の町をゆっくりと時間をかけて歩くことは発見にもつながりましたし、次はこの方向に歩いてみようと思うきっかけにもなったので楽しみながらダイエットを行うことが出来ましたよ。
皆さんも是非行ってみてください。